鵞足炎(がそくえん)

スポーツ時や日常生活に膝の変形、O脚、二―イン・トゥーアウト(膝が内側・つま先が外側)で膝が捻じれ、負担をかけている方が多く発症します。

これは膝が屈曲・伸展を繰り返す事で滑液包・腱(筋肉の端は腱になって骨に繋がる)に負担をかけて、炎症が起きて痛くなるためです。

– このような症状をお持ちの方は是非とも相模原矢部接骨院にご相談ください –

  • 運動後に膝の内側が痛い
  • 階段の上り下りで膝の内側に痛みがでる
  • 膝に水が溜まってしまった または溜まりやすい
  • 膝の屈伸(曲げ伸ばし)が多い
  • 合わない靴、安定しない足元での運動が多い

鵞足炎とはどのような怪我なのか?

膝の内側にある「鵞足部」に痛みをさす疾患のことを言います。膝の内側には骨盤から伸びる筋肉の縫工筋、薄筋、半腱様筋が付着しています。

鵞足炎とはどのような怪我なのか?

その付着部分がガチョウの足のように広がっていることから「鵞足部」と呼ばれています。鵞足部を形成する3つの筋肉には膝関節を曲げる働きがあるため、膝の曲げ伸ばしを繰り返すような動作を多く取る人は過度な負担がかかり鵞足炎が生じます。

どのような人が痛めやすいかと言いますと、鵞足部の筋肉に大きな負担をかける方が痛めやすいです。

つまり、膝を長時間曲げ伸ばしを繰り返すスポーツのマラソンやランニング、サッカー、ジャンプ動作の多いバスケットボール、バレーボール選手が比較的に鵞足炎が多く見られます。またスポーツ、運動をあまり行わない人でも姿勢の悪いなか歩いたり走ったりすると時に足を外側に流すように地面を蹴っている方は注意が必要です。そのような歩き方になってしまうと日常生活だけでも鵞足部に大きな負担がかかってしまいます。

鵞足炎の原因とは?

鵞足炎とは膝の曲げ伸ばしを繰り返し行うことで鵞足部が過度に擦れ合い炎症が起きる怪我になります。

過度に負担がかかる原因は大きく3つに分かれると考えています。

鵞足炎の原因とは?

1.使いすぎによって負担がたくさんかかる
急に長距離を走ることや、練習量が増えたことなど

2.環境による要因
ウォーミングアップ不足、overuse、運動フォーム不良、シューズ

3.姿勢不良による負担増大
骨格の異常(X脚、回内足)、骨盤の歪みにより膝に負担がかかる

相模原矢部接骨院の鵞足炎の施術方法とは?

相模原矢部接骨院では姿勢不良による過度に負担がかかってる状態を取り除くことが大切だと考えています。

なぜなら局所的に痛みを取り除いただけならば再発する可能性が高いため、根本的な原因である姿勢を正すことで再発防止になると考えています。

相模原矢部接骨院では患者様一人ひとりにしっかりと検査を行い原因を突き止め、早期に痛みを取り除くために根本的な骨盤の矯正をして改善を目指し行っています。

相模原矢部接骨院